May
15
「Google I/Oの振り返り」(Google Play APP DOJO主催)
Google I/O2018の振り返り。共催の日本Androidの会の募集枠です。
Organizing : Google I/O2018の振り返り。日本Androidの会での募集枠です。
Registration info |
日本Androidの会会員(一般) Free
FCFS
日本Androidの会運営委員・賛助会員 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
セミナー 「Google I/O の振り返り」
各コミュニティーからI/Oに参加した人たちが集まり、報告しあうこちらのイベントは、Google Play APP DOJOにより主催されます、一般には参加募集されていないイベントです。。Google Play APP DOJOとは、Googleが取り組むAndroid アプリの品質・ビジネス向上を支援するプログラムです( https://events.withgoogle.com/appdojojp/ )。こちら運営されているAPP DOJO事務局とともに日本Androidの会も本イベントに協力し、参加枠20名分いただいております。(日本Androidの会の会員に限られます)
日時場所
日時:2018年5月15日(火) 19:00 〜 21:00
会費:無料
会場:Google Japan
地図:http://www.roppongihills.com/access/
受付:六本木ヒルズ森タワーLL階(2階中央のオフィスエントランスを入ってすぐ左に受付を設営)
https://goo.gl/ord21q
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/building/roadmap/pdf/moritw.pdf
受付時間: 18:30 より19:30まで (受付ではお名前をお伝えください)
講演
19:00 - 19:20 What's new AI and Android(AIの話DevKeynoteで発表のあったAndroidについて、これまでと変わった点について) Droid Kaigi 日高 正博 さん
19:20 - 19:40 What's new 開発環境(AppBundle, JetPackなど)Shibuya.apk 藤原 聖 さん
19:40 - 20:00 What's new ARCore and ML Kit 日本アンドロイドの会 嶋 是一 さん
20:00 - 20:30 パネルディスカッション(日高さん、藤原さん、嶋さん)およびQA
◦20:30 - 懇親会
※タイムテーブルは変更となる場合があります。
参加コミュニティ
◦日本アンドロイドの会
◦Droid Kaigi
◦Shibuya.apk
アンケート記載のお願い
本名の記載のない方について、登録キャンセルの注意
会場の都合で、本名の記載がない場合は入場ができません。登録時のアンケートに記載欄がありますので、間違いのないように記入をお願いします。アンケートは登録時しか記入ができません。後で変更はできませんので、ご注意ください。
個人情報の取り扱いにつきましては、日本Androidの会のプライバシーポリシーにもとづいて運用させていただきます。ご同意の上、お申し込み下さい。 http://goo.gl/PX2BUb
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.